とまり木かふぇブログ

子どもたちとの関わり。授かれなかった私たちにできること

フリースクールを作ろう。愛を形に

2020年1月15日

わたくし、とまり木。

 

夢があった。最近、はっ!としたのです。

 

ずぅぅぅと長い年月引っ込めてた夢が。

 

独身の頃、地元で小さな学習塾をやりながら、

いじめによって学校に通えない子や、識字能力に障害があり学習についていけない子の

家庭教師をしていた時期があります。

そんな子どもたちの

今日は、これができたね

あれができたねという

小さな成長が、頼もしくて、

また、親御さんも本当に一緒になって

喜んでくださった。学習の後、本当に

よく話した。お母さんの苦労も一緒に

なって分かち合った。

最初は2人だったのが、口コミで毎日3人のお宅を訪問するほど忙しくなり、、、

そういう経験があって、無事、その子たちも

社会人に

なったのを機に、

ちょうど自身の結婚や引越しなどで

一旦私も卒業だな。なんて思って、

一旦、そういう場から離れ、

かれこれ7、8年前になるかな。

 

結婚し、主人の学習塾を手伝いながら、

不妊治療に没頭し5年が過ぎた。

 

ふと、不妊治療も一段落、やるべき

ことはなんだろう。

私はなぜこの場に置かれたのだろう。

渡辺和子氏著「置かれた場所で咲きなさい」

の意味を噛みしめた。模索した。

人生を振り返ると、

これまでの自分のしてきたことには、

今ここ。に途切れているようで

繋っている。

 

むしろ、7.8年前からの繋がりどころか、

生まれてきたその日から。

 

小さなころ、弱くて、

いじめにあって、味方もなく、

大人が大嫌いだった。

その私が大人になって、困っている子ども達を

助ける使命を与えられた。

そして、置かれた環境にはてなをいっぱい

持った私は、

心についての勉強を、

たくさんたくさんした。

実務手法としても、さらに学び足りなくて

学術的にも学んだ。

 

そうだ。

さらにパワーアップして、使命に立ち向かうべくして私は、今、ここにいるのだ。

 

また、やってみよう!

今度は、形にして、フリースクールという

安心な場を作り、心の休まる場で

やってみよう。そう思った。

だって、私のニックネームはとまり木。

誰かの心の休まるとまり木になりたいから

付けたんだよなぁ。

いろんな経験が私を前に進ませてくれる。

退院

2020年1月13日

退院しました。

気管支肺炎で入院した1週間。

朝晩の毎日の点滴のおかげさまで、

肺がずいぶんと楽になったんです。

 

医療の力ってすごい!

 

健康でご飯が食べられるって幸せなこと

よね。健康のありがたみを知った今、

少し、心に余裕ができています。

少し前まで、

全く見れなかった、背けたかった現実を

俯瞰して見れる余裕です。

 

例えば、昨日だってそう。

新成人の皆様のニュースが飛び交った昨日。

私の周りの親御さんたち、

成長した娘さんや、息子さんたちに、

涙している姿が、眩しくてキラキラ😊

ニュースや、SNSでたくさん見ました。

私には、子どもがいませんから、

親として感慨深い想いをすることは

できないですが、母性や、成長を見届ける

ことに関わっている人間として、

20年いろんなことが

あったんだろうなぁと

親子が紡いできた個々の生活が

様々あっただろうなぁと思うと、

私まで涙しちゃいました😆

余裕のなせる技だと思いません?ふふふ😙

 

さて、素晴らしい取り組みをニュースで見ました!

 

富山県が、妊娠出産マニュアルという

ものを新成人に向けて配布していました。

子供を望む場合は、妊活をいつまでにスタートしたら良いか。などが書かれていて

妊娠出産のライフプランをたてる目安に

なるものになっています。

これによると、

お1人のお子さんをどうしても持ちたい!

なら、32歳までに妊活をするのが

目安なんですね😅

 

私のように、晩婚で子を持つことへの

年齢的な悩みを持ち後悔しないためにも、

すごく良い取り組みだなぁ~😊って

思いました。

 

 

f:id:tomarigicafe:20200113115117j:image


f:id:tomarigicafe:20200113115629j:image

f:id:tomarigicafe:20200113115634j:image

 

 

入院で得られたこと

2020年1月9日

さてさて入院5日目になりました。

体は、食べたもので作られている。って

実感が湧く日々。

 

入院生活は、点滴をする時間以外は

自由に過ごしています。

仕事など

完全にお任せして、というか任せる以外ない。

考えることをやめていたら、

頭に浮かぶのは

今日のご飯。なんだろなぁって。

食事がとにかく、待ち遠しい。って、

これ程思ったのは何年ぶりかしら?

 

忙しいと、食事すらどうでも良くなりついつい

パンとコーヒーだけでいいや。

なんて手抜きもちょいちょい。

 

ところが、

入院中は、栄養士の徹底的に管理された

食事が出され、味も、そこそこ美味しい。

 

食欲があるって素晴らしいこと。

体が、栄養をちゃんと欲して、

体に栄養をしっかり行き渡らせて、

通っていくのだな。なんて考える余裕

さえある入院生活。

 

こんなに3度3度きちんと決められた時間に

バランスのバッチリの食事。

 

30代くらいから、こんな風に毎日、

食べていたなら、

妊孕性も向上してたんかなぁ。なんてね。

今更だけど。

30代の私といえば、結婚に、全く興味がなかった時期。

個人事業主で、それなりに、自分で稼いで

生活も充分にできた。

そしたら、男性に求めるものはなんだろ?

 

昔なら、女性は、誰かに食べさせてもらうしかなかった時代。

今は、それなりに工夫次第でいくらでも

女性1人で食べていける。

 

私がそんな30代を過ごしちゃってたもんだから、

結婚ってなんだい?って話だった。

 

今、思うと、寂しさを埋めるだけなら、

彼氏という関係でよいし、経済的にも、

当てにしないとなると、

なんで結婚を?

しかも、晩婚で、、、

結婚を選択した理由は?

って考えたら、

 

そう、答えは、これだ。

 

「この人と食事がしたい。」

 

食事を美味しくするには、

何を食べるかじゃなくて、誰と食べるか。

なんだな。って思ったの。

 

「この人と食事をしたら毎日楽しいだろうな。」

 

っていうのが1番の理由。

 

晩婚だけど、たまたま出会ったのが30代後半

だもん。

食事が楽しいだろうなって

思える人と出会えて、

結婚できて、それこそ、楽しく

あ~でもないこ~でもないって話に花を咲かせながら毎日食事をしている。

 

子ども授かるかな~欲しいなぁ。

なんて5年間もの間、

医療の力を頼って、体外受精

頑張ったけど、、、、涙の日々、

すごく辛い想いをしたけど、

よくよく考えたら、

充分。

充分に満足よ。

お互いに認め合いなだめ合い協力しあい

2人本当に仲良くやってて、

老子の言葉。

「足るを知る。」って言葉通り。

なんだか、

原点に立ち返ることができた。

 

こんな日は、気分が晴れ晴れ😊

 

 

 

入院に便利だったもの

2020年1月8日

入院4日目を迎えました。

病院の基本は早寝早起き!

朝は6時に起床。夜は9時に消灯です。

朝から、看護師さんが検温などバイタルチェックで起こしてくれます。

アラームいらず。笑

ここでもやっぱり、

子なしの洗礼は受けちゃいます😅

今朝は、看護師さんが、

「入院して、お子さんが心配しているでしょう?」

なんて声をかけてくれました。

看護師さんにしてみれば、

「おはようございます。天気がいいですね。」くらいの挨拶感覚でしょうね。

ま、いいのだ。ザッツ、マイノリティ!

YEAH😅ってなもんよ。(´ω`)トホホ…

修行修行、、、

ひたすら毎日、午前中と、

夜、点滴を打つ日々ですが、
食欲もあり、
ずいぶんと回復に
向かっています。

そこそこ元気なので、
誰とく情報を投稿しちゃう😙

入院して便利だったグッズたち!
妊活の一環で、

子宮筋腫切除で2016年11月にも

10日間の入院をしています。

その時も、似たようなことを感じたな(^^)

さて、発表しまーす!

☆1位 耳栓
周りの機械音他、様々な方々のおいびき等々溢れている院内。集団宿泊にはもってこい。
☆2位 あかちゃんのおしりふき
名前はあれですが、、、😅あかちゃんのおしりふきがウェットティッシュ部門でコスパが良い。
☆3位 フタ付きステンレスマグカップ
言わずと知れた病院最強アイテム!
☆4位 ヘッドフォン
イヤフォンでは髪が絡まりダメでした。
☆5位 針金ハンガー
自由自在に曲げられるのがポイント。
☆6位 延長コード
☆7位 水筒
☆8位 ipad
☆9位 小物入れ
☆10位 マスク

f:id:tomarigicafe:20200110112036j:image

なにかのお役にたちますように😄

入院

2020年1月7日

さて、持病の気管支拡張症を持ちながら、

5年間は、不妊治療を最優先にしていたため、

薬を飲みながら都度、移植~判定までは、

薬を飲まないでおいたり(禁忌ではないが、

胎児に影響がないかどうかのエビデンス

ないらしい)と、

QOLのための対処療法で

なんとなぁく騙し騙しの持病生活を

続けていました。

すると、気管支が弱いから、

まぁよく風邪のような症状もひきおこすんですよ。

で、年末から、なぁんか咳をしたりだるかったりしていて、

食欲があったから、

風邪かしら。寝りゃ良くなるっしょ。

と思ってましたの。

いよいよ調子悪くなって病院へ。

「軽く肺炎おこしちゃってるね~」と言われて

しまいました。

先生には、不妊治療は一旦辞めにしました。と

報告していたから、

「この際だから、きちんと治すかぁー」って

提案が。

「明日から入院が1番いいよ」と。

 

で、とまり木、入院しました。

今日で3日目。

 

入院三日目。毎日、朝から二時間の点滴と

夜にも点滴。

先生にお任せして、徹底的にやっつけて頂いとります。

 

入院してみてわかることってあるね。

 

なんというか、まぁ、身体が1番大事だなぁって。しみじみ。

正直、年齢的に、不妊治療を最優先しなければならなかったわけだけど、

今となっては、こっちを先に、きちんと治し

健康な体で、臨むのもありだった?!

くらいの気持ち。

 

ニワトリが先かたまごが先か論争になってしまうけど、、、不妊治療だけに卵の話。笑

 

人間は、どうしても他との比較で、

一喜一憂してしまうから、

健康でご飯が食べれて、体がちゃんと動いて、機能して、、、

暑苦しいほど

愛してくれる主人がいて。笑

 

ただそこに在る。ことの幸せを

つい忘れてしまう。

 

もちろん、幸せに感じている今日も、

SNSの投稿を見てひとり、心のなかでは、

一喜一憂。

 

まだまだ

比較しないではいられない。

仏教でいえば、これが、

人間の課題なのだろうか。

 

 

主人が、入院生活にあまり登場しないであろう

俗世のものだよ。笑

 

といって、じゃがりこやら、マドレーヌやらを

たっぷり持ってきてくれた💕

 

俗世のものとやらを頂きましょうかね。

主人の愛をかみしめながら。

 

ありがたい😊

子なしの洗練イベント

2020年1月5日

 

新年明けましておめでとう

ございます😄

 

毎年毎年、お正月という、

この時ばかりは、不妊治療を

ほぼ辞めた(長い休憩ともいいますが。)

とはいえ、恐らく1番子なしを実感する日ではないかな~と。

 

お年玉ってやつ。ですよ。

こちら側にも主人側にもそれぞれ兄弟がいて

子があります。

 

その子たちの手にこの

そこにあるのはただ愛のみ!という素晴らしき不労所得。お年玉。

これを渡すまでにもいくつか子なしの洗礼がありまして。

 

お年玉袋を用意する。

あ~

銀行で新札に替えてくる。

あ~あ~

お年玉袋にお金を入れる。

あ~あ~あ~

名前を書く。

あ~あ~あ~あ~

と、あ~が増えていきますわ。

 

最後は、お節を食べている所、

宴もたけなわ。さてと。と

おじちゃんからだよ~と。

 

渡した~!いった~!

満塁ホームラン!

わぁぁぁぁ

大歓声です!

 

もはや、私の心の中は、実況中継よ。

 

まぁ、これだけのこと。

あっさりしたもんだよ?

相手にとってはね。

あざーす。くらいのもんよ。

 

おばちゃんは、厳しいのでちゃんと、

両手で受け取りなさいね。

御膳を挟んでたら、回ってきて

受け取るんだよ。

ありがとうございます。だよ。と

しつけますけどね。

この子達が大人になって恥ずかしい想いをして欲しくない!という老婆心😅

 

なんていうかさ、世の中の不条理を経験するんですよ。修行の1つだわね。

煩悩のうちの強烈なやつだからね。

食欲、財欲、色欲、名誉欲、睡眠欲

だっけか。

修行修行。といい聞かせ、

こちらにもまた別の形で、

流れてこればいいってもんよ。

 

人生は長い。でも限りがある。

だからこそ、

出来事1つ1つが大切なんだよな。

 

私たちが、甥っ子姪っ子ちゃん達の応援団に

なれたらそれでいい。

そんな想いでまた働こう😅